個別銘柄分析

好きな企業、割安な企業等、思いつくままに。。。

国策銘柄を考える②

その①はこちら イビデン(4062) いい会社だが、アップル製品(PC)がIntel不採用になるため収入減になるのでは。。。 新光電気(6967) どちらかというとイ...

国策銘柄を考える①

主に経産省の資料を元に、国策銘柄となりそうな日本株を検索しました。

2020年6月クロス優待

初めての株主優待クロス取引をやってみました!
FX

投資関連で最近覚えた言葉

「SQ(Special Quotation)」: 特別清算指数、最終清算指数。 先物取引やオプション取引における、最終的な決済期日前で決済するための「特別な価格=SQ値」のこと。 算出日は、先物取引では3,6,9,12月...

ダウ、NASDAQ、S&P500の違い

ダウ平均(ダウ工業株30種) S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社が選定する米国経済を代表する30銘柄株価の平均値なので、値がさ株の動きに大きく影響される銘柄数が少ないので、個別銘柄の影響を受けやすい NA...
FX

VIX指数について考えてみる

リーマンショック(2008.9)の時が突出しているが、現在も結構高め。 ドル円は相関関係はなさそうだが。。。 ダウも長期的には高値更新し続けているし。。。 広木さんによると経済危機の半年後くらいに二番底をつけるこ...

日本株ことはじめ

広木隆さんの推し銘柄をピックアップして、自分なりに調べてみる。。 資生堂 時価総額:2.5兆円売上高 :1兆2,200億円(前年比+7.8%)↗︎経常利益:1,170億円(前年比+7.6%)2013年以来↗︎自己資本比率:40...
タイトルとURLをコピーしました